2023年【 NPB 12球団 】の怪我・故障から復帰した選手一覧です。
故障者一覧は以下のページとなります。
- 支配下選手 / 支配下経験有りの選手リスト(育成は含まず)
- 長期間試合に出場していない選手もピックアップ。詳細不明となっている選手は、怪我や故障ではない場合有り
- 故障があったとしても制限無くゲームに復帰した選手は復帰扱い
- 特例抹消など軽度の体調不良などについては省略しています
- 故障の詳細および復帰選手詳細については球団別の詳細ページへ
個人でニュースやSNSなどを収集したものとなりますので、抜けや見落とし等お気づきの方、よろしければお問い合わせなどからご指摘頂けると助かります。
- 10/31 [C] 9.秋山翔吾 [M] 63.和田康士朗 故障者ページに移動
- 11/05 [S] 15.山下輝 追加
- 11/08 [C] 60.田村俊介 追加
- 11/29 阪神タイガース全体見直し
- 12/02 読売ジャイアンツ全体見直し
- 12/07 ソフトバンクホークス全体見直し
- 12/09 広島カープ全体見直し
- 12/10 中日ドラゴンズ全体見直し
- 12/11 DeNAベイスターズ見直し
- 12/16 オリックスバファローズ見直し
- 12/21 千葉ロッテマリーンズ見直し
- 12/23 楽天イーグルス見直し
- 12/29 日本ハムファイターズ見直し
- 12/30 西武ライオンズ見直し
東京ヤクルトスワローズ
投手
15 山下 輝 (25歳) |
【02/10】左肘コンディション不良 【09/28】二軍戦で今季初の実戦登板 |
21 吉村 貢司郎 (27歳) |
【05/25】上半身コンディション不良 【08/28】9月3日の阪神戦で先発見込み |
26 山野 太一 (26歳) |
【21/04/01】プロ初登板を果たすが、その後上半身のコンディション不良 【07/14】支配下復帰 / 二軍でここまで防御率1.52 |
28 吉田 大喜 (27歳) |
【03/31】この日の登板を最後に登板無し(詳細不明) 【07/07】二軍で実戦復帰 / 1回無失点 |
35 杉山 晃基 (27歳) |
【時期不明】春の教育リーグ含め1-2軍ともに登板無し 【07/07】二軍で実戦復帰 / 1回無失点 |
67 嘉手苅 浩太 (22歳) |
【時期不明】詳細不明 【05/03】二軍戦に今季初登板 / 1回3失点 |
012 近藤 弘樹 (29歳) |
【21/05/27】右肩肉離れ 【06/24】二軍練習試合で約2年ぶりに実戦復帰 / 1回無失点 |
野手
1 山田 哲人 (32歳) |
【04/12】下半身の違和感 【04/28】一軍復帰 ____ 【07/02】下半身のコンディション不良 【08/01】一軍復帰 / 2番二塁でスタメン出場 |
3 西浦 直亨 (34歳) |
【03/08】死球を受け交代してからその後出場なし 【04/18】二軍戦に5番三塁で実戦復帰 / 1打席(二塁打) |
4 丸山 和郁 (25歳) |
【04/21】練習中に負傷?詳細不明 22日に登録抹消 【06/27】二軍で実戦復帰 |
6 元山 飛優 (26歳) |
【09/03以降】この日の二軍戦を最後に下半身のコンディション不良で離脱 【10/14】15日からフェニックスリーグに合流 |
9 塩見 泰隆 (31歳) |
【02/11】下半身の張り 【05/04】一軍合流 / 1番センターでスタメン出場 ____ 【05/26】再度下半身のコンディション不良 【07/27】一軍合流 / 3番センターでスタメン出場 ____ 【08/15】下半身コンディション不良(腰を痛める) 【09/09】一軍合流 / 1番センターでスタメン出場 |
13 ホセ・オスナ (32歳) |
【08/02】下半身コンディション不良 【08/15】一軍復帰 |
31 山崎 晃大朗 (31歳) |
【08/24】上半身コンディション不良 【09/20】一軍復帰 |
球団別詳細ページ
阪神タイガース
投手
14 岩貞 祐太 (33歳) |
【03/21】左肩の不調 【04/11】二軍で3度目登板 / 1回を三者凡退 / 監督が14日からの一軍合流を示唆 _____ 【06/04】首の張り 【06/14】一軍復帰 _____ 【09/21】背中の張り 【10/12】フェニックスリーグで連投 / 2試合連続無失点で調整完了 |
20 森木 大智 (21歳) |
【22/10/27】首の張りを訴えPLから帰阪 【03/15】約5ヶ月ぶりの実戦登板(教育リーグ)/ 1回1奪三振無失点 |
24 ブライアン・ケラー (30歳) |
【04/12】右肘を痛める / この日の2軍戦登板を最後に実戦から遠ざかる 【07/25】契約解除を発表 |
27 伊藤 将司 (28歳) |
【03/10】左肩の違和感 【04/08】二軍戦で先発(実戦復帰)/ 3回3失点 |
65 湯浅 京己 (25歳) |
【04/16】右肘のコンディション不良 【05/26】一軍戦で実戦復帰 _____ 【06/16】右前腕筋挫傷 【07/29】二軍戦で実戦復帰 【07/30】左脇腹の筋挫傷 【10/31】フェニックスリーグでは5試合に登板 / 試合前練習から、1軍本隊に合流 |
69 石井 大智 (27歳) |
【05/12】腰痛 / 登録抹消 【06/15】一軍復帰 |
99 ジェレミー・ビーズリー (29歳) |
【02/27】右足のコンディション不良 【03/28】二軍戦で約一ヶ月ぶりの実戦復帰 / 1回無失点 |
124 望月 惇志 (27歳) |
【22/09/08】右肩関節唇修復術 【07/27】二軍戦に復帰登板 / その後も順調に登板を重ねている |
野手
1 森下 翔太 (24歳) |
【01/09】右足コンディショニング不良 新人合同自主トレは別メニューでスタート 【02/15】一軍合流 / 練習試合に途中出場 |
5 近本 光司 (30歳) |
【07/02】右肋骨骨折 / 脇腹に死球受ける 【07/22】一軍復帰 / 1番中堅でスタメン出場 |
7 シェルドン・ノイジー (30歳) |
【02/17】左腰の張りで別メニュー 【03/11】1番レフトでオープン戦に出場 / 約一ヶ月ぶりの実践復帰 |
58 前川 右京 (21歳) |
【01/30】左上肢のコンディショニング不良 ※ 昨季は上半身コンディション不良で長期離脱 【03/04】教育リーグ 6回裏守備から(ライト)出場 __ 【04/08】再度左肩の状態が悪くなり、この日の二軍出場を最後にDHでの出場に 【05/12】二軍で約1ヶ月ぶりのスタメン守備 / 3番レフト __ 【08/20】この日の練習試合を最後にコンディション不良で出場なし 【10/17】約二ヶ月ぶりにフェニックスリーグで実戦復帰 |
62 植田 海 (28歳) |
【08/10】右足負傷 【10/18】一軍登録 |
球団別詳細ページ
読売ジャイアンツ
投手
11 平内 龍太 (26歳) |
【22/11/01】右肘クリーニング手術 【05/14】支配下復帰 / 即昇格・登板 / 1回無失点 |
15 大勢 (25歳) |
【06/25】右上肢のコンディション不良 【09/16】二か月半ぶりに1軍昇格 |
18 菅野 智之 (35歳) |
【03/18】肘の張り 【06/11】今季一軍初登板 |
19 山﨑 伊織 (26歳) |
【02/05】コンディション不良 / 詳細不明 【03/05】教育リーグに先発 / 2回1失点 |
28 山田 龍聖 (24歳) |
【07/18】左肩を痛める 【11/26】アジアWLで登板 / 1回無安打「久しぶりの試合だったので無失点で抑えられてよかったです」 |
29 フォスター・グリフィン (29歳) |
【08/23】頭部打撲 【09/06】復帰登板予定だったが発熱で回避 |
31 赤星 優志 (25歳) |
【06/06以降】右肩のコンディション不良 / この日の登板を最後に実戦から遠ざかる 【06/28】三軍戦で実戦復帰 / 2回45球を投げて4安打2失点 |
41 中川 皓太 (31歳) |
【22/02/–】キャンプ前左胸付近を痛める→腰痛 【04/28】2軍戦で1年5カ月ぶり実戦登板 / 1回三者凡退 【05/15】支配下復帰 / 背番号は041→41 |
45 畠 世周 (30歳) |
【03/23】右肘関節鏡視下クリーニング術 【07/09】3軍戦で実戦復帰 / 1回2安打無失点 【08/23】前回の登板から再び離脱していたが三軍戦で実戦復帰 |
65 ヨアンデル・メンデス (30歳) |
【04/12】右大腿二頭筋筋損傷 【06/01】3軍戦で実戦復帰 / 3回1/3無安打、自責点0 |
91 堀田 賢慎 (23歳) |
【02/05】右肩コンディション不良 【05/05】三軍戦で今季実戦初登板 / 1回を三者凡退 |
97 井上 温大 (23歳) |
【02/28】左肘違和感 / 25日のOP戦登板後コンディションを崩す 【05/20】3軍実戦復帰で最速145キロをマーク |
99 ヨアン・ロペス (32歳) |
【05/13】右腕のコンディション不良 【06/28】二軍アマ交流戦で実戦復帰 _____ 【08/13】左手三角骨骨折 / 18日に左手三角骨観血的整復固定手術 【09/17】三軍で実戦復帰 / 1回無失点2K 【12/01】保留選手名簿から外れる |
040 谷岡 竜平 (29歳) |
【22/05/30】右肘クリーニング手術 【02/11】紅白戦に登板 _____ 【10/03】黄色靭帯骨化症手術 【10/25】現役引退を決断 |
056 伊藤 優輔 (28歳) |
【21/11/01】右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術) 【10/08】フェニックスリーグ参加メンバーに入る |
063 花田 侑樹 (21歳) |
【22/11/14】右肘クリーニング手術 【08/06】三軍戦で術後最長5回1失点 |
野手
00 湯浅 大 (25歳) |
【07/07】左母指尺側側副靭帯縫合術 【09/10】二軍戦に9番ショートでスタメン出場 |
5 中島 宏之 (42歳) |
【03/02】右母指末節骨骨折 / 紅白戦で死球 【03/24】二軍戦に3番一塁でスタメン / 2打数1安打 |
6 坂本 勇人 (36歳) |
【06/23】右大腿二頭筋長頭肉離れ2度 【07/28】一軍復帰 / 3安打3打点 |
8 丸 佳浩 (36歳) |
【04/19】足にアクシデント 【05/02】6番右翼でスタメン復帰 _____ 【08/03】左膝の蜂窩織(ほうかしき)炎 【08/14】15日に一軍合流予定「いつでもという感じ」 |
10 中田 翔 (35歳) |
【05/04】足にアクシデント 【05/25】1軍復帰 / 6番一塁で出場し安打も _____ 【09/20】腰痛 / 登録抹消 【09/30】二軍で実戦復帰 / 8回に代打で登場 【11/15】オプトアウトを行使し自由契約になることを決断 |
13 梶谷 隆幸 (36歳) |
【21/10/27】腰ヘルニア手術 【22/05/12】左膝内側半月板縫合手術 【03/05】教育リーグに2番DHで実戦復帰 / 初回に安打 【03/24】支配下復帰 / オープン戦に代打で出場し、レフトの守備にも就いた |
42 ルイス・ブリンソン (30歳) |
【07/13】左手首付近を痛める 【07/28】一軍復帰 / 復帰初打席ホームラン |
43 重信 慎之介 (31歳) |
【04/22】頭部死球 / 二軍シート打撃で 【05/02】二軍戦に代打で出場(実戦復帰) |
61 増田 陸 (24歳) |
【07/04】左肘内側側副じん帯損傷、浅指屈筋損傷 【08/19】二軍戦に3番一塁でスタメン / 2打数1安打 |
039 立岡 宗一郎 (34歳) |
【22/06/09】左膝前十字靭帯損傷 6/30に再建手術 【07/26】三軍戦で実戦復帰後初の守備 / 3番左翼 |
069 萩原 哲 (26歳) |
【22/不明】上半身コンディション不良 【08/05】三軍戦に7番捕手で出場 |
球団別詳細ページ
広島東洋カープ
投手
17 岡田 明丈 (31歳) |
【21/10/27】右肘内側側副靱帯再建術(トミージョン手術)・屈筋腱断裂修復・肘頭骨棘切除 【03/08】教育リーグに登板 / 1回を三者凡退 / 最速144「球速を150キロにはしたい」 【06/06】二軍で順調に登板を重ねる |
18 森下 暢仁 (27歳) |
【22/10/26】右肘関節鏡視下骨棘切除・右肘関節内滑膜切除 【05/04】今季一軍初登板 __ 【07/29】右手中指マメ 【08/11】一軍復帰登板(予定) |
20 栗林 良吏 (28歳) |
【03/12】腰の張り / WBC代表を13日に離脱 【03/24】オープン戦で実戦復帰 / 1回無失点 __ 【04/30】右内転筋挫傷(軽度) 【05/30】一軍復帰 |
24 黒原 拓未 (25歳) |
【22/05/05】左肩痛 / 登録抹消後、二軍での登板も無し 【03/08】教育リーグに登板 / 1回2安打1四球1失 |
28 床田 寛樹 (30歳) |
【22/08/03】右足関節骨折 【02/26】オープン戦に登板 __ 【05/17】左肘の炎症 / 登録抹消 【06/02】一軍で先発復帰登板 |
41 矢崎 拓也 (30歳) |
【02/26】左内腹斜筋の筋挫傷 【04/02】二軍戦で実戦復帰 / 1回1安打無失点 |
42 ドリュー・アンダーソン (31歳) |
【06/04】右膝痛 【07/12】二軍戦で実戦復帰 / 1回無失点 |
53 小林 樹斗 (22歳) |
【22/06/04】右肘疲労骨折 【04/01】二軍戦で実戦復帰 / 1回1安打無失点 |
66 遠藤 淳志 (26歳) |
【05/20】左膝に打球直撃・詳細不明 【06/04】二軍登板 / 5回1失点 |
68 ニック・ターリー (35歳) |
【08/20】腰痛 【10/04】一軍全体練習に合流 |
野手
0 上本 崇司 (34歳) |
【08/17】左足半膜様筋筋損傷 【09/23】一軍復帰 / 2番左翼でスタメン出場 |
5 西川 龍馬 (30歳) |
【07/11】右脇腹肉離れ 【08/08】一軍復帰 / 即スタメン4番 _____ 【09/02】再びわき腹の違和感 / 8日にスタメン復帰するも11日に登録抹消 【09/26】一軍復帰 |
10 ライアン・マクブルーム (33歳) |
【07/30】右太もも肉離れ 【09/05】一軍合流 |
21 中村 奨成 (25歳) |
【04/27】左足関節捻挫(左前距腓・踵腓靱帯の断裂) 【07/14】二軍で実戦復帰 / 6回から右翼守備に付く |
33 菊池 涼介 (35歳) |
【09/05】左手親指を負傷 【09/23】一軍復帰 / 8番二塁でスタメン出場 |
37 野間 峻祥 (32歳) |
【05/16】右足違和感 【06/06】一軍合流 _____ 【09/17】左太もも裏張り 【10/04】一軍全体練習に合流 |
40 磯村 嘉孝 (32歳) |
【02/11】左ふくらはぎの筋損傷 【03/17】二軍戦に7番捕手でフル出場 |
44 林 晃汰 (24歳) |
【22/11/09】腰の違和感 【02/21】二軍練習試合(セガサミー)に3番一塁で出場 |
51 小園 海斗 (24歳) |
【22/10/26】左示指軟部腫瘍摘出術 【02/19】二軍練習試合(DeNA)に7番遊撃で出場 |
60 田村 俊介 (21歳) |
【09/17】左手小指中手骨骨折 【11/06】紅白戦に「2番・右翼」で先発出場 |
95 マット・デビッドソン (34歳) |
【05/19】左肩痛 / 登録抹消 【06/09】一軍復帰 / 8番三塁でスタメン出場 |
球団別詳細ページ
中日ドラゴンズ
投手
18 梅津 晃大 (28歳) |
【22/03/18】右肘内側側副靭帯再建手術 【07/24】下半身コンディション不良 【08/31】817日ぶり1軍登板で自己最速155キロ |
26 石森 大誠 (27歳) |
【22/06/中旬】左肘痛 【02/14】約8ヶ月ぶりの実戦マウンド(練習試合 対ロッテ |
31 仲地 礼亜 (24歳) |
【05/13】脇腹痛で途中降板 【06/21】39日ぶり二軍で実戦復帰「違和感なく強く投げられた」 |
34 福 敬登 (32歳) |
【22/10/25】胸椎黄色靱帯骨化切除術 【04/04】術後初の実戦登板(二軍) / 1回1安打2奪三振無失点 _____ 【06/27】左足違和感 【07/05】二軍で実戦復帰 |
38 松葉 貴大 (34歳) |
【04/–】下半身のコンティション不良(3/31の二軍登板が最後) 【04/20】二軍で実戦復帰 / 6回5安打1失点 |
41 勝野 昌慶 (27歳) |
【22/10/10】左太もも裏肉離れ 【02/20】練習試合(阪神)で今季初登板 _____ 【08/18】右肩違和感 【09/15】一軍復帰 |
50 清水 達也 (25歳) |
【04/27】右肘違和感 【05/07】一軍復帰 |
54 藤嶋 健人 (26歳) |
【03/09】大腿二頭筋・右外側ハムストリング~共同腱にかけての肉離れ 【04/19】2軍戦で41日ぶりの実戦登板 |
64 福島 章太 (22歳) |
【03/08】左脇腹を痛める 【04/08】二軍戦で一ヶ月ぶりの実戦復帰 |
70 近藤 廉 (26歳) |
【22/–/–】年間通して左肩痛に悩む 【02/16】練習試合登板 |
90 松山 晋也 (24歳) |
【07/09】腰の違和感 【07/29】一軍復帰 |
91 ウンベルト・メヒア (28歳) |
【08/02】右大胸筋損傷 【09/20】一軍で一ヶ月半ぶりの先発登板 / 5回2失点 |
205 垣越 建伸 (25歳) |
【22/–/–】左肩痛の影響で公式戦登板なし ※20年に「左肩上方関節唇および、前方関節包損傷」と診断されオフに育成、22年支配下復帰、23年はまた育成に 【03/03】教育リーグに登板 |
野手
5 村松 開人 (24歳) |
【03後半】古傷の右膝の状態が上がらずリハビリ 【04/18】二軍戦に2番遊撃で40日ぶりの実戦復帰 |
25 石川 昂弥 (23歳) |
【22/05/27】左膝前十字靭帯不全損傷 【22/07/01】左膝前十字靱帯再建手術 【04/13】一軍全体練習に合流 _____ 【10/17】下半身コンディション不良(左ひざ)でフェニックスリーグ欠場 【11/17】秋季キャンプ合流 |
35 木下 拓哉 (33歳) |
【06/14】右手甲骨折(大菱形骨骨折) 【08/15】一軍復帰へ |
42 ブライト 健太 (25歳) |
【07/13以降】左手関節三角骨骨挫傷、左手関節滑膜炎 【08/08】二軍戦で26日ぶり実戦復帰 / 1番・右翼 |
49 伊藤 康祐 (25歳) |
【02/21】背中の痛みで別メニュー 【03/24】二軍戦8番センターでスタメン出場 |
55 福田 永将 (36歳) |
【02/28】左膝内側半月板を部分切除する手術 ※ 21年10月26日には右膝半月板の手術をし22年4月中旬に復帰している 【05/28】二軍で4番三塁、今季初めて先発出場 / 本塁打を打つ |
58 石橋 康太 (24歳) |
【22/11/08】左膝蓋軟骨鏡下のクリーニング術・マイクロフラクチャー、外側支帯切離術 【04/06】二軍戦で術後初のフル出場 / 「体的に問題はなかった」 |
99 オルランド・カリステ (33歳) |
【02/16】右腕の張りで全体練習回避 【03/08】オープン戦「1番・一塁」でスタメン出場 |
球団別詳細ページ
横浜DeNAベイスターズ
投手
16 大貫 晋一 (31歳) |
【02/28】右三角筋後部繊維肉離れ 【03/19】2軍ロッテ戦で実戦復帰 / 1回2安打無失点 |
17 三嶋 一輝 (34歳) |
【22/08/29】胸椎黄色靱帯骨化切除術 (国指定の難病) 【02/22】ロッテとの練習試合で術後初登板 / 1回を無失点 |
34 平田 真吾 (35歳) |
【22/10/20】右肘尺骨神経前方移行術 (昨年11月にも同手術 22年は47試合登板) 【03/02】教育リーグで登板 / 1.1回2安打1失点 |
40 松本 隆之介 (22歳) |
【22/03/24】左肩クリーニング手術(23年は育成に) 【04/04】二軍で術後初登板 / 1回無失点 / 8日に支配下復帰 _____ 【04/24】二軍戦でアクシデント(詳細不明) 【08/20】二軍戦で実戦復帰 |
41 櫻井 周斗 (25歳) |
【22/10/初旬】左肘疲労骨折が再発(23年は育成に) 【03/28】二軍戦に登板 / 1回無失点 4月8日に支配下復帰 |
46 田中 健二朗 (35歳) |
【03/01】左大腿二頭筋遠位部の肉離れ 【03/21】二軍戦に登板 |
49 J.B.ウェンデルケン (32歳) |
【03/05】急性腰痛 【03/28】二軍戦で実戦復帰 |
64 中川 虎大 (25歳) |
【22/10/31】右肘クリーニング手術「来シーズン、身体に不安なく迎えるために手術」 【02/23】二軍練習試合に登板 |
68 森原 康平 (33歳) |
【10/03】足の張り 【10/14】一軍復帰 |
96 トレバー・バウアー (34歳) |
【08/30】右腸腰筋遠位部損傷 【10/12】11日に実戦形式で登板 / CS3戦目に先発予定 |
野手
00 林 琢真 (24歳) |
【06/11】右母趾の骨折 【07/07】二軍戦で実戦復帰 |
1 桑原 将志 (31歳) |
【06/14】左ふくらはぎ肉離れ 【06/23】二軍で実戦復帰 |
42 トレイ・アンバギー (30歳) |
【02/17】足の張りで別メニュー調整 【03/05】3番ライトでスタメン出場 __ 【04/20】二軍戦でフェンス激突 /その後出場無し 【05/28】二軍で実戦復帰 / 代打出場 |
51 宮﨑 敏郎 (36歳) |
【08/20】左肋間筋の炎症 【09/01】一軍復帰 |
61 蝦名 達夫 (27歳) |
【03/22】左内腹斜筋肉離れ 【04/16】二軍戦に1番センターで実戦復帰 |
球団別詳細ページ
オリックス・バファローズ
投手
16 平野 佳寿 (41歳) |
【05/27】腰痛 【06/10】一軍復帰 |
21 竹安 大知 (30歳) |
【05/20】右肘違和感 【10/06】ロッテ戦で一軍復帰登板 |
29 田嶋 大樹 (28歳) |
【06/06】左前腕の張り 【08/25】1軍再合流 |
42 ジャレル・コットン (33歳) |
【08/30】右肘痛 【11/06】退団濃厚 |
48 ジェイコブ・ニックス (29歳) |
【07/20】右肘の検査のため一時帰国 【11/06】退団濃厚 |
52 横山 楓 (27歳) |
【02/23以降】練習試合登板を最後に実戦登板無し / 詳細不明 【06/06】約二ヶ月ぶりの二軍登板 |
57 山田 修義 (33歳) |
【03/02】左ふくらはぎ痛めた影響で別メニュー 【04/14】二軍戦で今季公式戦初登板 |
58 ジェイコブ・ワゲスパック (31歳) |
【04/30】上半身のコンディション不良 【05/14】一軍登録 |
63 山﨑 颯一郎 (26歳) |
【09/27】左腸腰筋の筋損傷 【10/09】一軍合流 |
96 宇田川 優希 (26歳) |
【04/23】上半身のコンディション不良 【05/20】二軍で復帰登板 |
野手
4 森 友哉 (29歳) |
【05/07】右足部骨挫傷 【05/18】一軍復帰 / 4番DHで出場し4打数1安打 _____ 【07/01】左ハムストリングスの筋損傷 【08/08】一軍登録 / 一軍復帰戦は2番ライトで出場 |
6 宗 佑磨 (28歳) |
【05/26】右膝違和感で途中交代 【05/31】左脹脛の打撲 / 死球受ける / 6月1日に抹消 【06/11】一軍復帰 / 2番三塁でスタメン出場 |
8 マーウィン・ゴンザレス (36歳) |
【05/14】右足第二指骨折 【06/01】一軍復帰 _____ 【07/12】右ふくらはぎの筋損傷 【08/17】一軍復帰 |
23 フランク・シュウィンデル (32歳) |
【03/12】疲労蓄積 / オープン戦を欠場 【04/19】下半身のコンディション不良が回復し、今季初昇格 _____ 【06/27】腰痛? / この日を最後に出場なし 7/24に検査のため帰国 【11/06】退団濃厚 |
24 紅林 弘太郎 (23歳) |
【10/21】左手首負傷 【10/28】日本S出場 【11/06】侍ジャパンは大事を取って辞退 |
18 大城 滉二 (31歳) |
【06/01】腰痛 【06/13】一軍復帰 |
44 頓宮 裕真 (28歳) |
【03/06】右ハムストリングスの筋損傷 【04/05】一軍登録 _____ 【09上旬】左第4中足骨疲労骨折 【10/18】一軍登録 |
55 T-岡田(岡田 貴弘) (37歳) |
【1月末】右脇腹付近を負傷 【03/25】今春初実戦 |
64 大里 昂生 (25歳) |
【05/05】左肩関節亜脱臼 【07/25】二軍戦に2番ショートで実戦復帰 |
球団別詳細ページ
千葉ロッテマリーンズ
投手
16 種市 篤暉 (26歳) |
【09/30】右肘炎症 【10/21】CSで先発登板 / 3回2失点 |
17 佐々木 朗希 (23歳) |
【07/25】左わき腹肉離れ 【09/10】一軍でぶっつけの実戦復帰 / 3回45球1失点 / 抹消せず次回登板設定へ |
20 東條 大樹 (33歳) |
【22/10/04】鏡視下右足関節後方遊離体切除術・鏡視下右足関節外側骨棘切除術及び外側靭帯修復術 【03/08】教育リーグに登板 |
28 菊地 吏玖 (24歳) |
【04/25】左内腹斜筋損傷 【06/24】二軍戦で復帰登板 |
29 西野 勇士 (34歳) |
【07/12】右肩違和感 / 登録抹消 【07/22】一軍先発予定 |
33 八木 彬 (27歳) |
【時期不明】キャンプから実戦登板無しが続く / 詳細不明 【05/19】二軍戦で今季初登板 |
35 田中 晴也 (20歳) |
【02/–】新人キャンプから別メニュー 【08/10】二軍公式戦初登板で3者凡退 |
40 西村 天裕 (31歳) |
【09/03】左脇腹違和感 【09/05】監督「もしプレーオフに出たら、ギリギリ間に合うか間に合わないか」 |
47 鈴木 昭汰 (26歳) |
【05/04】打球が右脛直撃 【05/20】2軍戦で登板 |
54 澤村 拓一 (37歳) |
【7月下旬頃】可逆性脳血管攣縮症候群 【09/03】一軍復帰 |
62 森 遼大朗 (25歳) |
【05/21】背中の張りで先発登板回避 【08/05】一軍先発登板 |
65 土居 豪人 (24歳) |
【02/–】キャンプ初日からトレーナー指示 【08/11】二軍で今季初登板 / 1回無失点 |
132 → 66 澤田 圭佑 (30歳) |
【22/06/17】右肘靭帯再建術(トミージョン手術) 【07/27】支配下復帰 / 背番号は66 |
121 土肥 星也 (29歳) |
【22シーズン終盤】左肩痛 【02/23】練習試合に登板(3イニング) |
124 古谷 拓郎 (24歳) |
【22/04/10】コンディション不良 / 肘と肩の故障 【03/02】教育リーグに登板 |
野手
0 荻野 貴司 (39歳) |
【04/06】右足を痛める 【07/25】一軍復帰 _____ 【08/24】左太もも裏肉離れ(軽度) 【09/05】一軍復帰 |
00 池田 来翔 (25歳) |
【05/30】右手薬指の骨折(先の方)/ 死球 【06/03】代打で出場 【06/23】骨折後一塁の守備が主だったが、三塁も入り始める |
1 藤原 恭大 (24歳) |
【05/17】右太もも裏痛 / 登録抹消 【06/11】一軍登録 _____ 【07/20】発熱で登録抹消 / 肘にも不安有り 【08/08】一軍登録 |
4 藤岡 裕大 (31歳) |
【22/04/–】右脇腹に骨折(肋骨骨折) 22シーズンは7月に一軍復帰も違和感消えず8月に再び降格しシーズン終了 【02/21】今季実戦初出場(練習試合) |
7 福田 秀平 (36歳) |
【22/08/24】左肩関節前方脱臼 守備でフェンスに激突 【22/10/13】右肩の関節鏡下関節授動術(骨棘切除、クリーニング術) 【04/04】二軍に5番レフトでスタメン出場 |
23 三木 亮 (33歳) |
【22/11/01】左膝半月板損傷に対する関節鏡視下半月板切除術 【05/19】二軍戦で7回に代打で出場しショートの守備につく(今季初出場) |
25 岡 大海 (33歳) |
【07/04】腰痛 【07/15】一軍復帰 |
51 山口 航輝 (24歳) |
【04/29】左大腿二頭筋損傷 【05/19】二軍戦に3番レフトで実戦復帰 |
球団別詳細ページ
東北楽天ゴールデンイーグルス
投手
11 岸 孝之 (40歳) |
【05/10】腰の痛み / 3回投球中に痛みを訴え緊急降板 【05/25】二軍で実戦復帰 / 先発し7回95球3安打2失点 |
21 早川 隆久 (26歳) |
【22/10/12】左肘関節鏡視下クリーニング術 【03/08】2度目のオープン戦登板 / 3回無安打無失点3奪三振 _____ 【08/29】上半身コンディション不良 【10/05】一軍復帰登板 |
49 西垣 雅矢 (25歳) |
【01/28】下半身のコンディション不良 / キャンプ二軍スタートに変更 【03/28】二軍戦に登板 / 1回無失点 _____ 【05/27】胸部出口症候群 【09/05】二軍戦に復帰登板 |
58 辛島 航 (34歳) |
【03/11】この日のオープン戦を最後に登板無し 【04/18】二軍戦で久々の登板 / 3回4安打1失点 |
野手
9 吉野 創士 (21歳) |
【03/15】オープン戦を最後に出場なし 【05/30】「ケガとかじゃ全くなくて」ファームで体作りに汗流す日々 |
36 前田 銀治 (21歳) |
【22/10/11】右足を負傷 【07/01】二軍戦で7番ライト / 今季初実戦 |
42 C. ギッテンス (33歳) |
【03/30】下半身のコンディション不良 【05/06】左手親指を負傷 / 30日には手術との情報 【08/16】上半身のケガ / 復帰時期未定 【10/14】帰国 / 今季限りで退団へ |
44 田中 貴也 (32歳) |
【時期不明】詳細不明、キャンプから実戦なし 【04/16】二軍戦に8番捕手で今季初実戦 |
50 武藤 敦貴 (23歳) |
【03/21】下半身のコンディション不良 【05/02】二軍で7回からセンターへの守備に就く |
70 石原 彪 (26歳) |
【22/10/21】右有鉤骨鉤部切除術および右第3~5指浅指屈筋腱膜剥離術 【03/08】教育リーグに6番捕手でスタメン出場 |
球団別詳細ページ
福岡ソフトバンクホークス
投手
14 又吉 克樹 (34歳) |
【22/07/08】右足の「リスフラン関節損傷・内側楔状骨骨折・舟状骨骨折」 【22/09/22】三軍で実戦復帰 【03/01】ロッテとの試合に登板 |
18 武田 翔太 (32歳) |
【22/08/27】右肘内側側副靭帯の炎症ならびに浅指屈筋の軽度の肉離れ 【02/25】オープン戦で今季初実戦 |
21 和田 毅 (44歳) |
【02/16】左太もも張りで別メニュー 【03/08】オールスターに登板 _____ 【07/04】左前腕の張り 【07/19】オールスターに登板 【07/30】公式戦での復帰登板 |
38 森 唯斗 (33歳) |
【02/01】右内転筋痛 【03/08】教育リーグで先発登板 / 2回1安打無失点 |
40 杉山 一樹 (27歳) |
【02/16】右肘内側側副靱帯損傷・浅指屈筋損傷 【07/23】二軍戦で復帰登板 / 1回6失点 |
48 藤井 皓哉 (28歳) |
【06/11】左内腹斜筋の肉離れ 【07/26】一軍復帰登板 / 1回無失点 |
53 泉 圭輔 (28歳) |
【04/03】右手薬指の蜂窩織炎 【04/30】4軍戦で実戦復帰 / 1回無失点 |
70 田上 奏大 (22歳) |
【07/02以降】右肘炎症(この日の二軍登板を最後に実戦から遠ざかる) 【09/12】4軍戦で約2か月ぶりの実戦復帰 / 1回3安打4失点 |
126 奥村 政稔 (32歳) |
【22/09/30】鏡視下右肘関節形成術 【03/26】3軍戦で実戦復帰 / 先発し2回を1安打無失点 |
136 大竹 風雅 (25歳) |
【22/04/14】右肘関節内側側副靭帯再建術(トミージョン手術)・鏡視下右肘関節滑膜ひだ切除術 【07/07】四軍戦で復帰登板 / その後も3-4軍戦で投げていた模様 【10/–】フェニックスリーグで2軍戦デビュー 11月の台湾WLにも参加 |
野手
00 川瀬 晃 (27歳) |
【06/04】内側広筋筋挫傷 【06/15】一軍復帰 / 代打で登場しタイムリー |
25 アルフレド・デスパイネ (38歳) |
【08/30】下半身のコンディション不良 【09/18】一軍昇格 _____ 【09/20】左ヒザの靱帯を痛めたとみられる / 一塁手と交錯 【12/01】来季の契約は結ばず |
30 佐藤 直樹 (26歳) |
【01/26】鏡視下腹腔鏡虫垂摘出術 【03/07】教育リーグに6番センターでスタメン出場(実戦復帰) |
37 生海(甲斐 生海) (24歳) |
【02/12】右肩関節炎の診断 【04/18】二軍戦に4番左翼で初実戦 |
43 井上 朋也 (22歳) |
【22/04/29】二軍阪神戦を最後に試合出場はなく、リハビリ組で調整 【22/08/12】内視鏡視下腰椎椎間板ヘルニア摘出術 【03/04】教育リーグに代打で出場 / その後三塁の守備に |
51 上林 誠知 (29歳) |
【22/05/18】右足アキレス腱断裂 【22/05/20】右アキレス腱縫合術 【02/16】一軍昇格 |
64 吉田 賢吾 (24歳) |
【01/08】新人合同自主トレ初日 右肘の状態を考慮され別メニュー 【04/08】4軍で実戦デビュー |
99 野村 勇 (28歳) |
【02/25】座骨神経痛 【03/31】内視鏡下椎弓形成術 【05/24】3軍戦で実戦復帰 |
球団別詳細ページ
北海道日本ハムファイターズ
投手
14 加藤 貴之 (32歳) |
【08/22】左肘に張り 【09/09】一軍復帰登板 |
24 金村 尚真 (24歳) |
【04/19】右肩の張り 【07/29】二軍戦で実戦復帰 / 1回無失点 【09/21】22日の楽天戦で5ヶ月ぶりの一軍先発を予定 |
25 宮西 尚生 (39歳) |
【22/09/05】左肘クリーニング手術 【02/18】196日ぶり実戦登板 / 沖縄練習試合(対中日) |
42 ジョン・ガント (32歳) |
【22/03/–】右肘靱帯炎症 【06/30】自由契約 |
45 コディ・ポンセ (30歳) |
【04/04】左膝の炎症 【07/20】23日オリックス戦で一軍先発の見通し |
51 石川 直也 (28歳) |
【04/21】左内転筋付着部肉離れ 【06/04】二軍登板(復帰3戦目)1回3失点 |
55 松浦 慶斗 (21歳) |
【02/–】詳細不明 / キャンプ序盤の紅白戦に登板以降、実戦マウンド無し 【08/16】2軍戦登板(2回目) / 1回1失点 |
59 根本 悠楓 (22歳) |
【08/17】左足首に打球直撃 【09/02】2軍戦で復帰登板 / 3回無失点 |
63 北浦 竜次 (25歳) |
【02/–】詳細不明 / キャンプ紅白戦以降6月4日まで登板無し 【08/08】今季一軍初登板 |
70 コナー・メネズ (29歳) |
【22/09/16】左膝関節水腫 【03/08】オープン戦登板 / 1回1奪三振無失点 |
93 田中 瑛斗 (25歳) |
【時期不明】キャンプから別メニューつづく 【05/14】二軍で今季初実戦 |
野手
2 アリエル・マルティネス (28歳) |
【02/26】左膝の内側を痛める / WBCキューバ代表チームでの練習中 【03/10】WBCキューバ代表チーム「6番捕手」でスタメン出場 |
3 加藤 豪将(加藤 ジョン 豪将) (30歳) |
【01/30】右示指末節骨骨折 / 自主トレ中のノックで負傷 【02/23】練習試合に2番二塁で出場 / 初めて実戦の守備につく __ 【03/13】右腹斜筋の肉離れ 【05/09】二軍で実戦復帰 / 6番セカンドで5回まで |
8 淺間 大基 (28歳) |
【22/09/01】右足関節内遊離体および外傷性滑膜炎に対する遊離体摘出と滑膜切除の手術 【22/09/15】右肘関節のクリーニング手術 __ 【02/26】左足関節内踝骨折 / 3月1日に観血的整復固定術 【05/31】2軍戦に7番DHで実戦復帰 |
9 中島 卓也 (34歳) |
【05/25】左内腹斜筋の肉離れ 【06/25】2軍戦に8番遊撃で実戦復帰 |
21 清宮 幸太郎 (25歳) |
【04/20】左腹斜筋筋損傷 【06/03】二軍戦に5番三塁で実戦復帰 |
27 古川 裕大 (26歳) |
【05/06】左ハムストリングス肉離れ 【06/23】二軍で実戦復帰 |
37 江越 大賀 (32歳) |
【03/01】右手首骨折 / 死球 【03/02】紅白戦に白組9番・右翼でスタメン出場 / 満塁弾放つ __ 【03/21】右足を痛める 【03/24】代打から途中出場ライトの守備にも就く |
38 石井 一成 (30歳) |
【04/10】左肩甲下筋肉離れ 【05/21】二軍で順調に出場/この日は4番ショートでフル出場 |
49 山田 遥楓 (28歳) |
【02/14】全内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術 【06/23】二軍で実戦復帰 |
61 今川 優馬 (28歳) |
【04/29】左脛の打撲?(詳細不明)/試合で自打球 【07/02】二軍戦に5番ライトで実戦復帰 |
球団別詳細ページ
埼玉西武ライオンズ
投手
14 増田 達至 (36歳) |
【02/–】二軍キャンプ・リハビリ組 / 右肩のケアでじっくり調整を進める 【03/09】二軍練習試合で今季初の実戦登板 |
20 浜屋 将太 (26歳) |
【03/04】左足首痛める 【04/12】二軍戦で復帰登板 |
23 公文 克彦 (33歳) |
【03/12以降】教育リーグで登板以降、実戦なし / 詳細不明 【04/19】3軍戦で登板確認 __ 【06/08以降】この日の一軍登板を最後に登板なし / 詳細不明 【07/09】3軍戦で登板確認 |
41 井上 広輝 (23歳) |
【02/–】二軍キャンプ・リハビリ組 / 詳細不明 【03/28】二軍戦に登板 |
43 羽田 慎之介 (21歳) |
【05/25】この日の二軍登板を最後に登板なし / 左肩痛 【09/29】二軍戦に登板 / 10月はフェニックスリーグでも順調に登板 |
47 張 奕 (31歳) |
【02/03】右肩の炎症 【04/07】二軍戦に登板(三回目)/ 1回無失点 _____ 【05/17】この日の二軍登板を最後に登板なし(肩の故障を繰り返した模様) 【10/04】戦力外通告を受ける / 11月21日に母国台湾での現役続行を表明 |
67 赤上 優人 (26歳) |
【22/12/06】右肘の関節鏡視下遊離体切除術 【04/04】3軍戦で登板確認 |
111 齊藤 大将 (29歳) |
【21/05/31】左肘内側側副靭帯再建術(トミージョン手術)及び後方関節腔クリーニング術 【02/19】ブルペン入確認 / メニュー表も通常組に |
113 伊藤 翔 (26歳) |
【21/10/19】右肘内側側副靱帯再建術(トミージョン手術)及び後方クリーニング術 【04/04】3軍戦で登板確認 |
114 上間 永遠 (24歳) |
【21/11/22】右肘内側即副靭帯再建術(トミージョン手術) 【03/22】二軍戦で復帰登板 |
野手
3 山川 穂高 (33歳) |
【04/09】ふくらはぎに張り 【04/27】2軍戦で実戦復帰 |
6 源田 壮亮 (32歳) |
【03/10】右手小指骨折(本人の強い意志で守備練習再開、守備・代走要員に) 【03/16】WBCイタリア戦に負傷をおし「8番遊撃」で出場 【05/19】WBC後は治療に専念し、この日の二軍戦で実戦復帰 |
7 金子 侑司 (34歳) |
【02/–】昨季は右太ももの肉離れを繰り返したこともあり、今春のキャンプはB班(2軍)で調整 【03/14】教育リーグに1番レフトでスタメン出場(途中からDH) |
8 渡部 健人 (26歳) |
【07/01】左内転筋損傷 【08/17】約1カ月半ぶりに一軍復帰 / 7番三塁でスタメン出場 |
10 マーク・ペイトン (33歳) |
【04/29】右足首負傷 / 守備で着地時に倒れ込む 【07/22】一軍合流 |
30 デビッド・マキノン (30歳) |
【08/28】右肩痛 【09/12】一軍復帰 |
49 ブランドン(ブランドン 大河) (26歳) |
【22年時期不明】股関節の怪我 / 何試合か出て離脱を繰り返すシーズン 【03/19】二軍戦に4番DHでスタメン出場 【04/21】4月以降二軍出場無かったが久しぶりの二軍戦に |
51 西川 愛也 (25歳) |
【03/–】コンディション不良 【04/21】今季二軍戦初出場 / 3番センター |
60 中村 剛也 (41歳) |
【05/27】外腹斜筋の軽度の損傷 【06/10】二軍戦に4番DHで出場(実戦復帰) |
64 中熊 大智 (28歳) |
【02/–】右肘の違和感 【05/17】右肘鏡視下クリーニング術 【10/31】シーズン終盤に3軍で実戦復帰をするも戦力外通告、その後引退を決断 |
68 岸 潤一郎 (28歳) |
【22/08/–】21年に発症した股関節通が悪化 【03/19】二軍戦に6回の守備から出場(レフト) |
73 高木 渉 (25歳) |
【02/01】両太もも痛 【03/03】教育リーグに4番センターで出場 |
78 齊藤 誠人 (29歳) |
【02/–】右腕を痛める 【03/22】二軍戦に9番捕手でスタメン出場 |
117 牧野 翔矢 (24歳) |
【22/06/21】右肘内側側副靱帯再建術(トミージョン手術)および関節鏡視下クリーニング術 【04/18】3軍戦で実戦復帰 |
球団別詳細ページ
コメント